ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2005年 友人に誘われたメバリングが事の起こり  2006年 河川シーバス開始  2007年 エギング開始  2008年 キャンプにハマり 春イカ開始 秋にはアジング開始   さてさて…どこまで行くのやら^^;

2009年08月02日

魅惑の里大雨キャンプ その②

魅惑の里大雨キャンプ その②雨キャン初めて。雨の降りそうな日は中止する軟弱キャンパー。
タープはキャンプ始めるかなり前にホームセンターで買って,2回だけ張ったことがあるもの。
そういう人が設営したサイトの画像です^^;

雨が降るのはわかっているのに,タープの片側に降った雨がすべてステイシー前室付近に流れ落ちるデザインです。
設営には,30分くらいかかりました。


魅惑の里大雨キャンプ その②今夜の食事はBBQ。
ご飯は炊かずに途中のおむすび屋さんで買いました。

設営が終わり,ビールを飲む合間を縫って撮影しました。
この時には,まだ陽がさすこともありました。




同じカテゴリー(キャンプ,トラベル)の記事画像
今回デビュー道具③AOクーラー
今回デビュー道具②タフまる
今回デビュー道具①リクライニングチェアとヘキサタープ
モニグロプラスのメッシュ
モニグロシンセプラス 試し張り
庭に常設テント
同じカテゴリー(キャンプ,トラベル)の記事
 今回デビュー道具③AOクーラー (2025-05-14 07:15)
 今回デビュー道具②タフまる (2025-05-13 07:52)
 今回デビュー道具①リクライニングチェアとヘキサタープ (2025-05-12 00:38)
 モニグロプラスのメッシュ (2025-05-11 06:23)
 モニグロシンセプラス 試し張り (2025-05-10 18:57)
 庭に常設テント (2025-05-05 05:50)

この記事へのコメント
先日はコメントありがとうございました♪
魅惑の里はキャンプではないんですが以前行ったことあります。
キレイなとこですよね。

我が家も雨キャンプは行きたくないと言うよりは
行けません・・・なので雨設定は、なしです。
Posted by うさこうさこ at 2009年08月02日 06:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魅惑の里大雨キャンプ その②
    コメント(1)