2009年11月01日
モンベル(montbell) バロウバッグ#3紹介
ビヨヨォ~~ンと伸びる期待感満杯で入ってみる…うん,伸びる。
…でも,ビヨヨォ~~ンって感じではないな。
マミー型が初めてなので,窮屈に感じる…が,これで全く伸びないことを想像すると…スーパーストレッチ◎
何と言っても姿勢を変えてもシュラフが旨く密着してついてくる感じ。
当然どんどんシュラフ内が温まり,温かさが逃げていかない。
これ,いいわ,やっぱり。
EXCELOFT
当初は予算的にダウンハガーではなくこちらかな…と思っていたが,あれこれ考えるうちに扱いやすさや,体の下になる部分の厚み感から,こちらの方を積極的に選んだ。
収納サイズも数値的にはさして変わらない。
ただ,ULダウンハガーだと,サイズ・ダウンの質ともかなり魅力的。
ただ,お値段が一気に魅力的じゃなくなるけど…ね(^^)
これが,ジッパーの首部分。
ベルクロでカバー。
ジッパーの滑りも良好で生地を噛みにくい感じ。
そして,足元を絞れるようになっていて,身長に合わせられる。
同様に首と顔周りも絞れるので,温気を逃しにくい。
LとRジッパーにしたので,次回は連結具合を…。

モンベル(montbell) スーパーストレッチ バロウバッグ#3
イメージ通りかなりいい。
出動は12月になりそうなので,その時に真価がわかりそう。
Posted by K〜no at 02:47│Comments(0)
│キャンプ,トラベル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。