ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2005年 友人に誘われたメバリングが事の起こり  2006年 河川シーバス開始  2007年 エギング開始  2008年 キャンプにハマり 春イカ開始 秋にはアジング開始   さてさて…どこまで行くのやら^^;

2009年10月26日

ユニフレーム ツインバーナー US-1900

ユニフレーム ツインバーナー US-1900う~ん。
US-1900のデビュー画像としては,脇役的な写り。
主役は手前の太刀魚。

・・・・の一夜干し。
本日竿を出したので,釣果を一夜干す暇何ぞございません。
だからこれは,当然本職の方が干されたものです。

・・・旨い。


ユニフレーム ツインバーナー US-1900翌日の朝は讃岐うどん。
US-1900で作りました。

え?魚?
竿は出しましたが別に釣ろうと思った訳じゃないので・・・。
いやいや,釣れなかった訳じゃなく・・・。
夕マズメも朝マズメも行って,めぼしい釣果もなく,ぐったりしている訳では・・・。はあ。





あ…1900の使用感!
最初は着火が渋いこともありましたが,フリがついたら1発着火。
弱火も気を使わずにできました。
ヘキサの下で普通の風に吹かれるくらいなら消えることなし。

・・・が,何と言っても雰囲気が一番ですかねやっぱし。
今回は,昼も夜もみとれてました(^^)



同じカテゴリー(キャンプ,トラベル)の記事画像
今回デビュー道具③AOクーラー
今回デビュー道具②タフまる
今回デビュー道具①リクライニングチェアとヘキサタープ
モニグロプラスのメッシュ
モニグロシンセプラス 試し張り
庭に常設テント
同じカテゴリー(キャンプ,トラベル)の記事
 今回デビュー道具③AOクーラー (2025-05-14 07:15)
 今回デビュー道具②タフまる (2025-05-13 07:52)
 今回デビュー道具①リクライニングチェアとヘキサタープ (2025-05-12 00:38)
 モニグロプラスのメッシュ (2025-05-11 06:23)
 モニグロシンセプラス 試し張り (2025-05-10 18:57)
 庭に常設テント (2025-05-05 05:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレーム ツインバーナー US-1900
    コメント(0)