ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2005年 友人に誘われたメバリングが事の起こり  2006年 河川シーバス開始  2007年 エギング開始  2008年 キャンプにハマり 春イカ開始 秋にはアジング開始   さてさて…どこまで行くのやら^^;

2009年09月29日

アルバーゴ45Ⅱ in 片添ヶ浜

釣りキャン…に行ったのです。
姿形は鯵…の4㎝くらいの金魚が釣れました。
ワームの方が大きく見えました。
だらだらと飲んだくれていたせいです。
アルバーゴ45Ⅱ in 片添ヶ浜今回はこんな感じ。
フィールドタープヘキサDXの初張り。
夏の連泊ファミキャン用に導入したのだが,肝心のキャンプ自体が流れたため,出番がなかった。

今回は大丈夫と思いつつも,最近の大雨・突風キャンプが頭にあり,30㎝を多めに使ったフルペグダウンの設営で汗だく。
アルバーゴ45Ⅱ in 片添ヶ浜



そこで,まだ明るいけどお風呂に入ることに。


ここは,キャンプ場に隣接しており,歩いて行けるところが◎。
最近のスーパー銭湯のように,いろいろなお風呂があるわけではないが,サウナ,露天もあり,とてもゆったりした気分になった。

入浴料おとな500円也。



同じカテゴリー(キャンプ,トラベル)の記事画像
今回デビュー道具③AOクーラー
今回デビュー道具②タフまる
今回デビュー道具①リクライニングチェアとヘキサタープ
モニグロプラスのメッシュ
モニグロシンセプラス 試し張り
庭に常設テント
同じカテゴリー(キャンプ,トラベル)の記事
 今回デビュー道具③AOクーラー (2025-05-14 07:15)
 今回デビュー道具②タフまる (2025-05-13 07:52)
 今回デビュー道具①リクライニングチェアとヘキサタープ (2025-05-12 00:38)
 モニグロプラスのメッシュ (2025-05-11 06:23)
 モニグロシンセプラス 試し張り (2025-05-10 18:57)
 庭に常設テント (2025-05-05 05:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルバーゴ45Ⅱ in 片添ヶ浜
    コメント(0)