ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2005年 友人に誘われたメバリングが事の起こり  2006年 河川シーバス開始  2007年 エギング開始  2008年 キャンプにハマり 春イカ開始 秋にはアジング開始   さてさて…どこまで行くのやら^^;

2009年08月07日

櫛島 海水浴 (後編)

櫛島 海水浴 (後編)息子たちはヒレをつけてちゃぷちゃぷ。

足はまだ大きくなりそうなので,昨年長男の,今年次男のヒレは調整式。

快適だそう。

…ちなみに私はヒレの経験なし。


そして,


櫛島 海水浴 (後編)こんなものを拾ってきたり,


ニンニャ(島根のおばあちゃんちではこう呼んでいた貝)を採ったりして,遊んでいました。







櫛島 海水浴 (後編)先日買ったこれに履き替えてからは,












櫛島 海水浴 (後編)こんなものを作っていました。

少しこわい・・・。





同じカテゴリー(キャンプ,トラベル)の記事画像
夜明け
ogawa ツインクレスタ TC 一考
朝の定番
同行の道具たち③
同行の道具たち②
今回同行の道具たち
同じカテゴリー(キャンプ,トラベル)の記事
 夜明け (2025-03-05 20:46)
 ogawa ツインクレスタ TC 一考 (2025-03-03 17:30)
 朝の定番 (2025-03-02 10:00)
 同行の道具たち③ (2025-03-01 04:27)
 同行の道具たち② (2025-02-25 23:08)
 今回同行の道具たち (2025-02-24 19:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
櫛島 海水浴 (後編)
    コメント(0)