ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 おうちでアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2005年 友人に誘われたメバリングが事の起こり  2006年 河川シーバス開始  2007年 エギング開始  2008年 キャンプにハマり 春イカ開始 秋にはアジング開始   さてさて…どこまで行くのやら^^;

2025年05月24日

〆は餃子

〆は餃子(割引なし)
〆は餃子
水を入れて蒸らしが必要
〆は餃子
そんな時には蓋が必須
〆は餃子
蓋の開け閉めには付属のシリコンが便利
固定で持ち手をつけるとピッタリ重ね難くなるので…
〆は餃子
とても美味しくできました。
当然、焦げつきはナシ
〆は餃子
油を使わなくても焦げつかず
キッチンペーパーで拭き取るだけであらかたキレイに
〆は餃子
食べ過ぎかなとも思いますが
油を使わずご飯を食べていないのでカロリーはゼロ




同じカテゴリー(クッキング)の記事画像
折り畳みクッキングナイフ FEDECA
お次はチーズタッカルビ
まずは…お肉。non oil で
JHQマルチグリドルポット
岩手切炭
パエリア
同じカテゴリー(クッキング)の記事
 折り畳みクッキングナイフ FEDECA (2025-05-25 10:31)
 お次はチーズタッカルビ (2025-05-22 13:01)
 まずは…お肉。non oil で (2025-05-20 05:05)
 JHQマルチグリドルポット (2025-05-19 19:15)
 岩手切炭 (2022-03-13 19:10)
 パエリア (2022-03-09 20:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
〆は餃子
    コメント(0)