2011年02月21日
2011年02月20日
卓袱料理 with K5
ホテルの人「今からだとチャンポンはたぶん無理です。」
私「何食べたらいいですかね???」
ホテルの人「せっかく長崎にいらしたのですから,チャンポンか卓袱料理を食べて頂きたい。」
私「卓袱料理だとどこがオススメですか?」
ホテルの人「いろいろありますが,リーズナブルなのは浜勝さんです。」
私「え?とんかつやさんの?」
ホテルの人「ええ,もともとは長崎の卓袱料理のお店なんです。」
私「へえ~~~~っ。」
…で,ちゃんぽんの江山楼さんが無理だったので,卓袱料理の浜勝さんへ。


一番リーズナブルな「おたくさ卓袱」を注文。これに汁物とご飯が付きます。


卓袱料理は,まず具だくさんの汁物から入ってお汁粉で〆るらしい。
この御膳で十二分に満足…2,940円也(^^)
私「何食べたらいいですかね???」
ホテルの人「せっかく長崎にいらしたのですから,チャンポンか卓袱料理を食べて頂きたい。」
私「卓袱料理だとどこがオススメですか?」
ホテルの人「いろいろありますが,リーズナブルなのは浜勝さんです。」
私「え?とんかつやさんの?」
ホテルの人「ええ,もともとは長崎の卓袱料理のお店なんです。」
私「へえ~~~~っ。」
…で,ちゃんぽんの江山楼さんが無理だったので,卓袱料理の浜勝さんへ。


一番リーズナブルな「おたくさ卓袱」を注文。これに汁物とご飯が付きます。


卓袱料理は,まず具だくさんの汁物から入ってお汁粉で〆るらしい。
この御膳で十二分に満足…2,940円也(^^)
2011年02月19日
2011年02月18日
龍 with K5
中華街にあるちゃんぽん発祥の店。
食べようと思ったら,閉店時刻前に売り切れ。
明日は食べてやると心に誓う(T_T)
電車通りを横切りアーケードへ
丁度通りがかった龍を見る。
アーケードにも…
食べようと思ったら,閉店時刻前に売り切れ。
明日は食べてやると心に誓う(T_T)


丁度通りがかった龍を見る。

アーケードにも…

2011年02月17日
2011年02月16日
長崎燈會① with PENTAX K-5 18-135
ストロボ焚かずに撮れることに感動。
最初はオートで…明るさは控えめ。

決断まで時間がかかったが…選択したのはPENTAX K-5 18-135
楽しい(^^)
最初はオートで…明るさは控えめ。


楽しい(^^)