ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2005年 友人に誘われたメバリングが事の起こり  2006年 河川シーバス開始  2007年 エギング開始  2008年 キャンプにハマり 春イカ開始 秋にはアジング開始   さてさて…どこまで行くのやら^^;

2010年12月18日

スポット暖房

どこを探しても見当たらない時期もありましたが,今はナチュさんにありますね(^^)
ユニフレーム(UNIFLAME) ハンディガスヒーター ワームII
ユニフレーム(UNIFLAME) ハンディガスヒーター ワームII

わが家最初の暖房器具。
何も分からずに,燃焼持続時間と見た目で選びました。

冬キャンを始め,フジカや武井を持ち込むようになった現在,コレのよさを再認識します。

最初の頃こそ,確かに音の大きさにはびっくりしましたが,今となっては,落ち着く暖房の音です。
春,秋であれば,狭目の前室を暖めることもできますし,石油ストーブを焚いていても,寒い足元のスポット暖房には十分な出力。
CB缶2本で10時間の燃焼時間。
四角い形状に起因する車載時の収まりの良さ。

スポット暖房にイチ押しです。  


Posted by K〜no at 00:36Comments(0)キャンプ,トラベル