ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2005年 友人に誘われたメバリングが事の起こり  2006年 河川シーバス開始  2007年 エギング開始  2008年 キャンプにハマり 春イカ開始 秋にはアジング開始   さてさて…どこまで行くのやら^^;

2011年06月03日

ロールキャベツ

今夜は息子のリクエストにより巨大ロールキャベツ。

旨かった(^^)

つながろうにっぽん  
タグ :クッキング


Posted by K〜no at 00:34Comments(0)その他

2011年05月10日

GWBBQその後

麦酒を冷やしてたバケツとごみ入れを乾かして,撤収完了。
嵐が去った後のし~ん。




…で,ひとり珈琲タイム。



こんな景色見ながら。
つながろうにっぽん  
タグ :BBQ珈琲


Posted by K〜no at 06:49Comments(0)その他

2011年05月08日

GWBBQ

GWに親戚とBBQ。
やきやきコーナーは3つ準備。
ウチの道具だけで3コーナー作れるなんて。
何人家族やねん^^;

日が照りそうだったので,日蔭コーナーも併設。



総勢12名…の一部。
つながろうにっぽん  


Posted by K〜no at 05:54Comments(0)その他

2011年02月03日

沖縄料理…広島新垣家

今日は知人と街で会う機会があったので,気になっていた新垣家で食事。
お店の雰囲気はなかなかいい感じ。
好きだった中華の贔屓屋に近い感じがした。

ホールの女の子も厨房の男子もいい感じ。


料理も美味しかった(^^)満足…満足…。

  
タグ :沖縄料理


Posted by K〜no at 00:09Comments(0)その他

2011年02月02日

街呑み

年に何回か開催される愉快な仲間たちとの吞み会。

ある時期,職場を共にした同志たち。

何度やっても,いつでも楽しい。


この会の時は,本気で呑むので,お山に住んでる私は街に宿を取ります。
今回は,初めて取った,広島最大の繁華街にほど近いホテル。






最近は,リセッシュが置いてあるのがサービス?  


Posted by K〜no at 01:59Comments(0)その他

2011年01月11日

「チャーシューが食べたい!」…ユニ ダッチパン

…との奥さまの命により,チャーシューづくり。ダッチパンで(^^)
まずは20分ほどお茶で煮ます。今回も伊衛門ティーパック。煮てる間にタレづくり。
…ん?みりんがほんの少ししかない…日本酒でいいか。醤油:みりん(お酒)=1:1+豆板醤。

煮あがったら,ダッチパンにアルミホイルを敷いて…蓋も十分プレヒート。

12分間焼いたらこんな感じ。

先ほどつくっておいたタレを入れたストックバックにお肉投入。
しばらく漬け込んだら出来上がり(^^)
たぶんチャーシュー丼になります。

うちではダッチオーブンより出番の多いダッチパン。ここにはありました(^^)…2011/01/11現在
  


Posted by K〜no at 05:56Comments(0)その他