ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2005年 友人に誘われたメバリングが事の起こり  2006年 河川シーバス開始  2007年 エギング開始  2008年 キャンプにハマり 春イカ開始 秋にはアジング開始   さてさて…どこまで行くのやら^^;

2022年02月17日

岩手切炭

炭の補充。
焚き付けにホムセンの輸入炭使ったり
備長炭を使ったりもしますが、
一番好きなのはコレ

ピシッと詰められているのが気持ちいい。
ファイヤグリルだと燃え残りがあったけど、
焚き火台に変えてからはスッキリ全灰
コンテナに詰め替えて保管

  
タグ :岩手切炭


Posted by K〜no at 05:30Comments(0)その他道具

2022年02月10日

伊上海浜公園

この時は強風
アルバーゴの風への強さを実証

豪雨で途中の道が不通になり
1度断念していたキャンプ場

シーカヤック目当てで行きました。

コチラがカヤックのベース

  


Posted by K〜no at 09:12Comments(0)その他

2022年02月08日

沖縄そば

はぁ…食べたいなあ〜

コレは那覇で食べた時の画像ですが…

広島で気軽に行けてたお店…
二軒ともなくなってしまって。。
  
タグ :沖縄そば


Posted by K〜no at 19:57Comments(0)その他

2022年02月01日

山賊

急に行きたくなってきた…

炬燵で食べたいなあ…。  
タグ :山賊


Posted by K〜no at 23:48Comments(0)その他

2022年01月03日

おせち

元旦
毎年実家で食べるおせち

いつからか、お店で買うようになり、
去年からはネットで注文。
来年は、コレにかわる何かを提案したい(^^)  


Posted by K〜no at 01:53Comments(0)その他

2021年12月27日

今朝の雪⛄️

氷点下のキャンプは経験したけど

雪上キャンプは、まだないなあ…。

外は極寒
幕内はポカポカ…がいいんよね。

トヨトミ 対流形石油ストーブ

言わずと知れたレインボー

  


Posted by K〜no at 15:48Comments(0)その他