ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2005年 友人に誘われたメバリングが事の起こり  2006年 河川シーバス開始  2007年 エギング開始  2008年 キャンプにハマり 春イカ開始 秋にはアジング開始   さてさて…どこまで行くのやら^^;

2022年03月21日

衣替え

もういいでしょ…

ということで、タイヤの履き替え
2台分

年に2回出動する道具たち
トルクレンチ導入してから
格段に作業が楽になりました♪
締める時のために導入したのですが、
緩める時が特に楽なんです♪
TOPEAK(トピーク) Dトルク レンチ

ほぉ〜デジタル表示か…。

  


Posted by K〜no at 09:58Comments(0)その他

2022年03月14日

牡蠣小屋

今シーズンもお世話になってる

龍明丸さん
焼き牡蠣(かき小町)生牡蠣、牡蠣フライ
…そして、牡蠣飯

完璧におこしてあるカチカチの炭には
…いつも感動。

たらふく食べて…

海辺の佇まいを眺める。  


Posted by K〜no at 07:00Comments(0)その他店飯

2022年03月13日

岩手切炭

メインの炭、補給完了

6㎏×2俵

このサイズのコンテナにピッタリ…だけど
1俵を大きい方に2.5段積んだ方が
余裕があってよし。

乾燥剤を入れておきます。

ごく少量の欠けた炭はビニール袋に(^^)
  
タグ :岩手切炭


Posted by K〜no at 19:10Comments(0)その他クッキング

2022年03月12日

店肉

美味しい肉が食べたい
…で、美味しい焼肉屋さん

厚切りタン塩

熟成肉3種盛

…旨かった♪  
タグ :店.焼肉


Posted by K〜no at 01:13Comments(0)その他

2022年03月06日

晴れた空に誘われて…

おおの自然観察の森にうかれ出て

ついでの美味しい中華(こちらがメイン?)

おすすめの牡蠣と

麻婆豆腐と酢豚にお粥

彼の国の方々には申し訳ない…
…穏やかな休日。
  


Posted by K〜no at 17:11Comments(0)その他

2022年03月01日

クエ鍋

蔓延防止が緩和されたので…

ちと贅沢食

お高いですが、クエがたっぷり(^^)

定期的に行きたくなる桃兵衛さん♪
何を食べても美味しゅうございます。  


Posted by K〜no at 07:00Comments(2)その他