ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
2005年 友人に誘われたメバリングが事の起こり  2006年 河川シーバス開始  2007年 エギング開始  2008年 キャンプにハマり 春イカ開始 秋にはアジング開始   さてさて…どこまで行くのやら^^;

2009年08月05日

櫛島 海水浴 (前編)

夏に一度は海に行かんといけんでしょう。
…と,毎年1度は(と言っても大抵1度だけ)海に行くことにしている。
今年も去年と同じ櫛島(温泉津温泉近く)。

ひと言で言うと・・・・・「風が強かったあ~~!」
ま,通り道に
櫛島 海水浴 (前編)こんなの建っていますから,元々風が常に吹いてる…ってことではあるわな。










着いてサンシェードを張ったたところから
櫛島 海水浴 (前編)左景
対岸に見えるところがキャンプ場。
デイキャンプ1区画1000円。
泊まりキャンプ大人一人1000円。
コインシャワー300円。トイレあり。
キャンプの人は,荷物の積み下ろしのときだけサイト横まで車を入れられるみたい。

荷物を持ってキャンプ場を通って,ぐるりと歩いたわれわれのところはキャンプ場外。
0円。


櫛島 海水浴 (前編)右景
奥に釣りになりそうなポイント発見。
ただ,高速とばしてここまで来るかどうか…。


強風の中,サンシェード張って,基地確保。
息子たちはシュノーケリング。
奥さまはビーリング。





櫛島 海水浴 (前編)




同じカテゴリー(キャンプ,トラベル)の記事画像
夜明け
ogawa ツインクレスタ TC 一考
朝の定番
同行の道具たち③
同行の道具たち②
今回同行の道具たち
同じカテゴリー(キャンプ,トラベル)の記事
 夜明け (2025-03-05 20:46)
 ogawa ツインクレスタ TC 一考 (2025-03-03 17:30)
 朝の定番 (2025-03-02 10:00)
 同行の道具たち③ (2025-03-01 04:27)
 同行の道具たち② (2025-02-25 23:08)
 今回同行の道具たち (2025-02-24 19:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
櫛島 海水浴 (前編)
    コメント(0)