わが家の小川3兄弟
キャンプに行きたい。
でも,その一番の理由はというと…道具が使いたいから だと思う。
今は,とにかく,テントを張りにどこか行きたい(^^)
う~ん。うちの小川3兄弟の紹介でもしよ。
彼らは現在の私の慢性金欠の主な原因^^;
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラ5EX+【サイドラック】セット小川3兄弟の長男。
スノーピークにどこか魅かれつつも,選んだのはこれ。
たぶん,「いかにも」を避けてしまう天邪鬼な性分のせい。
でも,いいですよ,これ。
創りは細やか,設営にコツはいるけど力いらず。
追加されたメッシュの効果も高く前室の換気性能は◎。
幕内から開閉可能なベンチレーターもとても便利。
難点は,厚い幕のこの上ない安心感と引き換えの重さと大きさのみ。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルバーゴ45-IIこの次男,一番の魅力は,以前紹介したように,とても気に入っている立ち姿。
オームのようだけど,華やかな幕だと思う。
ひと張りでの対応力という点では,デュオ+αで使うには最高の部類だと思う。
高く設定されたテンションにより,ティエラより設営に力が必要だが,テープの改良によってかなり張り易くなった。
前室の天井の高さは特筆もの。心配した対風性能も,強風下でのキャンプを経て心配なし。
うちの3兄弟の中で,この次男だけは,セルフスタンディングテープ方式はとっていない。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ステイシーII+ちょこっとタープ2 セットこの末っ子,初張りで大雨に遭ったが,雨性能はかなり高い。
デュオでも十分使えるが,これからはソロに活用していこうと思う。
3兄弟の中では唯一フライにスカートがない。
あ~早く張りに行きてぇ~~~っ!
関連記事